« シャコ | トップページ | 物件 »
すでに他のブログでも画像は出ているが、先日見つけたクルマ。
日産ラフェスタの献血運搬車。 兵庫県赤十字血液センターの車で、大阪でも目撃されたというから、そこそこな数が出ているのかも知れないが、なぜこの車種なのか?なんか、妙にカッコ良いので思わず撮ってしまうわけなんだけれども。
2009年6月19日 (金) クルマ | 固定リンク Tweet
<カッコイイから写す>ってか、“乗り物”だったら全部守備範囲な気がしますが(笑)
ワタシはオデッセイのMKタクシーに出くわした方が驚きます。
投稿: えびび | 2009年6月19日 (金) 18時46分
いや“乗り物”でなくとも守備範囲はありますんで・・・。ま、街を歩いていてな~んも思わないよりはあれやこれやと目に付くほうが楽しい(忙しい)とは思いますけど。
以前は変な車種見たさに東京へタクシー見物に行ったものですが、最近は神戸でも何でもアリ状態なので昔ほど驚かなくなりましたよ。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月20日 (土) 07時32分
いぶき工房様こんにちは。
そういえば森之宮の血液センター付近でも見た気がします。特に何とも感じず普通にスルーしましたが、これって希少だったんですね。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年6月21日 (日) 11時47分
西日本総合開発さま いえいえ、本文にもある通り「そこそこな数」は出ているはずなので、決して希少車というわけではないと思います。ただ、面白いでしょ、この用途にこの車種って。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月21日 (日) 23時35分
おはようございます。
確かに森高千里のイメージからは遠い用途ですね(笑) CMで謳っていた小回りとかの実用性でラフェスタが選ばれたのかもしれませんね。というか今後これのペーパークラフト化は…
投稿: 西日本総合開発 | 2009年6月23日 (火) 05時21分
西日本総合開発さま 日産公式HPのペーパークラフトを久しぶりに見ましたが、車種めっちゃ減ってる・・・。ラフェスタはなかなか期待薄ですね。当方としましては、もし時間があっても、「プロボックス」とか作っちゃうと思うんですが・・・。密かにカタログだけは入手してます。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月23日 (火) 22時52分
こんばんは。
そうなんですよ。今年の3月辺りに突然減りました。あれにはビックリしましたよ。まだいいかなと思ってDLしなかったモデルも一気に消え、ショックは今でも大きいですよ。
とはいえプロボックスもオイシイですね。もしも公開の暁には絶対作ります。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年6月24日 (水) 02時50分
西日本総合開発さま そうなんですね~。私は昨日気付きましたよ。会社のヒトが「作って」と言うので作ってあげたりもしましたが・・・。正直モデルチェンジやマイナーチェンジごとに更新するのは面倒なのでしょうが、まあ、メーカーさんはそれも仕事ですから・・・。折角始められたものですから、充実の方向に向かうのが本当かと思いますがね。
プロボックスとか、クルマシリーズはもう少し大きくしないと作りにくいですね。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月24日 (水) 12時32分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 日産ラフェスタ 献血運搬車:
コメント
<カッコイイから写す>ってか、“乗り物”だったら全部守備範囲な気がしますが(笑)
ワタシはオデッセイのMKタクシーに出くわした方が驚きます。
投稿: えびび | 2009年6月19日 (金) 18時46分
いや“乗り物”でなくとも守備範囲はありますんで・・・。ま、街を歩いていてな~んも思わないよりはあれやこれやと目に付くほうが楽しい(忙しい)とは思いますけど。
以前は変な車種見たさに東京へタクシー見物に行ったものですが、最近は神戸でも何でもアリ状態なので昔ほど驚かなくなりましたよ。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月20日 (土) 07時32分
いぶき工房様こんにちは。
そういえば森之宮の血液センター付近でも見た気がします。特に何とも感じず普通にスルーしましたが、これって希少だったんですね。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年6月21日 (日) 11時47分
西日本総合開発さま
いえいえ、本文にもある通り「そこそこな数」は出ているはずなので、決して希少車というわけではないと思います。ただ、面白いでしょ、この用途にこの車種って。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月21日 (日) 23時35分
おはようございます。
確かに森高千里のイメージからは遠い用途ですね(笑) CMで謳っていた小回りとかの実用性でラフェスタが選ばれたのかもしれませんね。というか今後これのペーパークラフト化は…
投稿: 西日本総合開発 | 2009年6月23日 (火) 05時21分
西日本総合開発さま
日産公式HPのペーパークラフトを久しぶりに見ましたが、車種めっちゃ減ってる・・・。ラフェスタはなかなか期待薄ですね。当方としましては、もし時間があっても、「プロボックス」とか作っちゃうと思うんですが・・・。密かにカタログだけは入手してます。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月23日 (火) 22時52分
こんばんは。
そうなんですよ。今年の3月辺りに突然減りました。あれにはビックリしましたよ。まだいいかなと思ってDLしなかったモデルも一気に消え、ショックは今でも大きいですよ。
とはいえプロボックスもオイシイですね。もしも公開の暁には絶対作ります。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年6月24日 (水) 02時50分
西日本総合開発さま
そうなんですね~。私は昨日気付きましたよ。会社のヒトが「作って」と言うので作ってあげたりもしましたが・・・。正直モデルチェンジやマイナーチェンジごとに更新するのは面倒なのでしょうが、まあ、メーカーさんはそれも仕事ですから・・・。折角始められたものですから、充実の方向に向かうのが本当かと思いますがね。
プロボックスとか、クルマシリーズはもう少し大きくしないと作りにくいですね。
投稿: いぶきダンナ | 2009年6月24日 (水) 12時32分