日野RC320P
| 固定リンク
「バス」カテゴリの記事
- 小豆島バス 三菱ふそうU-MS726S 1991年式(2017.08.26)
- 小豆島バス 日野RE101P 1978年式(2017.08.21)
- 小豆島バス 日野RC320P 1976年式(2017.08.22)
- 松山での収穫【バス編】(2014.02.25)
- 水島(2014.01.19)
「ペーパークラフト」カテゴリの記事
- 小豆島バス 三菱ふそうU-MS726S 1991年式(2017.08.26)
- 小豆島バス 日野RE101P 1978年式(2017.08.21)
- 小豆島バス 日野RC320P 1976年式(2017.08.22)
- サーモキングは今(2012.09.24)
- サーモキング(2012.09.21)
コメント
こんにちは。
とにかくじっくり満足するまで作り込んで下さい。楽しみは先に置いておくほうが良かったりします(笑) いつまでも待っていますよ。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年8月12日 (水) 12時10分
シマバスが実在するうちになんとかするというのでいかがですか?
早ければ9月末までですけど・・
関連ネタとして 四国新聞にタレコミしてみたら記事になったりして。
投稿: OKMR | 2009年8月12日 (水) 13時34分
西日本総合開発さま
まあ、関西ではあまり見なかった車両ですので(近鉄くらいですかね、持ってたのは。)、本当は三菱車のほうが良いのでしょうが・・・。
OKMRさま
シマバスは廃業なのですか?路線撤退という話ならば貸切事業は残るのかな、と思っているのですが・・・。
投稿: いぶきダンナ | 2009年8月14日 (金) 08時41分
おはようございます。
そうなんですか。あまりバス系に子供の頃は深い興味が無かったので、地元を走る路線バスしか記憶にハッキリ残っていません。ただ近鉄は昔から日野でしたね。地元を走る路線車もREでした。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年8月15日 (土) 09時11分
シマバス>
路線撤退ですけど 名前だけそのまま残るとは思えません。
そんな虫のよいさばきがあるとはおもえないです。
借金をしているのは紛れもなくシマバスですからねー
香川相互はその布石なのかと 勘ぐってみたり。
投稿: OKMR | 2009年8月15日 (土) 22時49分
西日本総合開発さま
近鉄は日野ですね。近鉄系も日野が多い傾向はあると思います。なにせいすゞが入ったとき衝撃を受けたくらいですから。貸切も関西では普通ふそうですからね~。いすゞを見ると国際か全但かという話で。
OKMRさま
香川相互・・・、そんなのがありましたね。高松の貸切は全部そっちに行くのでしょうか。子会社を作ってゴソゴソやりだすと、たいていそういう結末を迎えるんですよね~。
しかしながら島内は町営バスか何かになって、香川相互が運行を受託するという・・・何となくそういうシナリオが・・・。
投稿: いぶきダンナ | 2009年8月17日 (月) 13時53分
おはようございます。
私もエルガでJバスボデーが近鉄に入った時はビックリしました。貸切も知っている限り日野が歴代続いていましたよね。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年8月19日 (水) 06時49分
こんばんは。
日野RC、ツボです。端正なフォルムが良いですね。シマバスは、残念ながら小豆島へ行ったのが幼かった頃だからか、記憶には残ってませんが。代わりに懐かしい近鉄カラーの防長交通RCトップドアの写真を引っ張り出しましたので、アド置いてきます。よければご覧下さい。
投稿: odori-ko | 2009年8月20日 (木) 00時10分
西日本総合開発さま
そうですよね~。事業者とメーカーって固定したイメージがありますから、神姫バスのエルガとか初めて見たとき衝撃を受けましたから。しばらくすると慣れてしまうんですけれども・・・。
odori-koさま
防長バス、拝見しましたよ~。いや~、カッコ良いですね。私も昭和59年に山口へ行ったんですが、東萩駅前とかもう来るわ来るわ、日野のボロタンが・・・。なぜ撮らなかったのか、後悔しきりです。泊まったホテルから遠くに廃車体も見え、というか防長の廃車体ってあの辺至るところに転がっていましたもんね~。
早速取り込みましたよ(笑)。ベゼルの無いこの顔もたまりません。作りたくなります。(いつになるか分からないので「作る」とは言いませんね。)
投稿: いぶきダンナ | 2009年8月20日 (木) 13時46分
こんにちは。
そういうもんですよね。バスに限らずトラックもそうでして、カンガルーさんにキャンターやエルフが入った時も衝撃の対面でしたよ。ある意味で近鉄のいすゞ車より驚いたかもしれません。
投稿: 西日本総合開発 | 2009年8月21日 (金) 10時44分